会計資料

埼玉・新座市内で相続税に関しては五十嵐税理士事務所へ

埼玉・新座市内で相続の税金に関してお悩みの方は、ぜひ五十嵐税理士事務所へご相談ください

一押しポイント
埼玉・新座市内で相続税に関してお悩みの方は五十嵐税理士事務所へ

新座市内で相続税に関して税理士探しにお悩みの方、資産税関係専門の五十嵐税理士事務所へぜひ一度お問い合わせください。
五十嵐税理士事務所なら丁寧な対応に努めております。初回相談料は無料で相談を行っております。
また、国税局や税務署を勤務し、相続税などを30年間担当。実績と経験豊かな税理士事務所ですので信頼性が高いのも特徴です。
そして五十嵐税理士事務所は、東武東上線「朝霞台駅」及び武蔵野線「北朝霞駅」から徒歩約5分と駅から近く便利な立地ですので埼玉近郊の方なら電車ご利用がスムーズです。
埼玉・新座市内で税金に関してお悩みの方へ、相続税贈与税・土地等を売却した際の譲渡所得など資産税関係の税金に関してのお問い合わせはお気軽に五十嵐税理士事務所へぜひご連絡ください。

カウンセリング
埼玉・新座市内で相続の税金に関して困ってる方へ
  • タイピング
    01
    お客様の立場に立ってご相談をお伺いします

    埼玉で税理士をお探しなら、信頼と実績、新座市内で税金に関して困ってる方へ、税金相談のことなら五十嵐税理士事務所へお問い合わせください。
    相続税など資産税関係を専門とし、お客様の立場に立ってお客様のご相談をお伺いし、お客様に寄り添ったアドバイスとサポートをいたしております。
    新座市で税理士のご用命は、五十嵐税理士事務所へぜひご連絡ください。

  • ヒアリング
    02
    相続についてお悩みなら当事務所へ

    埼玉で相続についてのお悩みの方、新座市内で税金に関して困ってる方は、相続に関する税金のエキスパートである五十嵐税理士事務所へご相談ください。
    相続税対策や見直し等でお悩みならぜひ一度、五十嵐税理士事務所へぜひご連絡ください。
    当事務所なら税理士が親しみやすく、丁寧な対応をさせていただいております。

  • パソコン
    03
    わかりやすく税金についてご説明します

    相続などの税金については、難しくてよくわからないという方も多いでしょう。
    埼玉の五十嵐税理士事務所なら、相続税など資産税専門の税理士事務所ですので、お客様にわかりやすくご説明いたします。
    新座市内で相続についてお困りの方はぜひ一度、五十嵐税理士事務所へご連絡ください。
    皆様のご利用をお待ちしております。

1 税務相談業務
(1)基本報酬

口頭によるもの 1事案で1時間以内につき 5,000円
口頭によるもの 1時間を超えた時は1時間につき 5,000円
書面での質問や書面の回答 1事案につき 10,000円
特別の調査研究が必要なもの 1事案につき 100,000円


(2)調査研究報酬 事案により別途ご相談のうえ算定します。

 

2 相続税業務
相続税の報酬額は、次の(1)ないし(3)の合計額となります。
(1)税務代理報酬(税務書類の作成報酬は、別に受ける。)

遺産の総額 報酬額
50,000,000円未満 200,000円
100,000,000円未満 500,000円
200,000,000円未満 650,000円
300,000,000円未満 800,000円
500,000,000円未満 1,200,000円
500,000,000円以上 相談の上決定致します

遺産の総額は、受取保険金・退職金を含み、各種特例適用前の遺産総額によります。
※加算報酬
遺産の総額に関わる報酬額については、共同相続人(受遺者を含む。)が1人増すごとに10%相当額を加算する
➁財産評価等の事務が著しく複雑な場合は、基本報酬額を除き、100%の範囲内で加算する。
➂物納や延納を行う場合は、10%相当額を加算する。

(2)税務書類の作成報酬
イ 納税申告書類等の作成報酬     税務代理報酬の50%相当額
ロ 不服申立書の作成報酬               50,000円
ハ その他の書類作成報酬(イ以外の申告書、申告書等) 20,000円

 


(3)以下の特例を適用した場合の報酬

特例等の別 報酬額
非上場株式の納税猶予の特例 150,000円
農地等の納税猶予の特例 50,000円
山林についての納税猶予の特例 100,000円
医療法人の持ち分に係る納税猶予の特例 150,000円
広大地評価の検討 1地点につき100,000円

 

3 財産評価制度

評価対象財産の種類 報酬額
土地等で、6区画まで 100,000円
1画地増すごとに 20,000円加算
上場株式等で6銘柄まで 20,000円
1銘柄増すごとに 5,000円加算
取引相場のない同族法人株式1社 100,000円

※同族法人の株式で土地等の評価が複数又は複雑な場合及び立木・書画骨董・絵画・庭園設備等の特殊財産評価については、別途協議により報酬を求める。

 


4 調査立会業務(日当を含む)
1日につき 30,000円


5 修正申告書及び構成の請求書の作成業務
事案につき別途。ご相談のうえ算定します。


6 旅費、宿泊料及び日当
(1)旅費は実費とします。
(2)宿泊料は実費とします。
(3)日当

区分 報酬額
30分を超え4時間(半日日当) 20,000円
4時間を超え8時間まで(1日日当) 40,000円

店舗情報

五十嵐税理士事務所写真
店舗名

五十嵐税理士事務所
住所 〒351-0021 埼玉県朝霞市 西弁財 1丁目7番25号 ピュアグランデ402
電話番号 048-437-4907
営業時間 9:00 - 22:00
定休日 不定休
最寄駅 朝霞台駅 北朝霞駅
ご紹介

埼玉の税理士事務所で安心、そして信頼してご相談頂ける五十嵐税理士事務所は、不定休で朝9時から夜10時まで相続税贈与税譲渡所得などの資産税関係の税金についてのお問い合わせに対応いたしております。 資産税関係の税金のご相談はお気軽に当事務所へご連絡ください。
room
ACCESS
五十嵐税理士事務所は、東武東上線「朝霞台駅」武蔵野線「北朝霞駅」から徒歩5分程の閑静な住宅街にあります。
駅から近く、周辺には幼稚園や公園、喫茶店などがある閑静な住宅街。
便利なロケーションですので、電車でのお越しが便利です。

五十嵐税理士事務所からのご挨拶

メモ
握手
解説

埼玉・新座市内で相続税に関してのご相談は五十嵐税理士事務所

新座市内で相続税に関してのことなら、埼玉・朝霞市の五十嵐税理士事務所へお問い合わせください。
五十嵐税理士事務所は、相続税贈与税・土地や株式等を売却した際の譲渡所得など資産税関係を専門に取り扱っている税理士事務所です。
税金については、なかなか分かりづらく面倒なものですが、税金のプロの税理士が、的確にお客様をサポートいたします。
埼玉朝霞市にある五十嵐税理士事務所なら、新座市内のお客様へのご説明も丁寧に対応させていただいております。
また、五十嵐税理士事務所は東武東上線「朝霞台駅」及び武蔵野線「北朝霞駅」から徒歩約5分の閑静な住宅街にあり、駅から近く便利なロケーションにありますので、当事務所へお越し頂く場合にもストレスがありません。
また、五十嵐税理士事務所なら税理士が親しみやすく、話しやすい雰囲気ですのでリラックスしてご相談ください。
当事務所へはお電話でご予約を頂いてからお越しくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。

お問合せフォーム